2022.5.21つくり手と会えるパフォーマンスブース開催しております♪ 本日、木曽くらしの工芸館では「つくり手と会えるパフォーマンスブース」を開催しております。職人さんに直接お越しいただき、店内にて実演・販売を行っていただいております。本日は「コバヤシ漆器」さんにお越しい...
2022.5.18「予告」 6/3 ほうば巻き販売します~♪ 木曽路の初夏の風物詩「ほうば巻き」の販売がはじまります。米粉を練ってつくったお餅に餡を包んで朴葉で巻いて蒸した伝統の和菓子です。朴葉のさわやかな香りが口いっぱいに広がり、甘い餡とのバランスもとても良い...
2022.5.165/21.5/22「つくり手と会えるパフォーマンスブース」開催します。 木曽くらしの工芸館では、「つくり手と会えるパフォーマンスブース」と題し、毎週末に産地のつくり手さんにお越しいただき、作品の展示や実演、ワークショップを行っております。今回は「コバヤシ漆器」様(5/21...
2022.5.14つくり手と会えるパフォーマンスブース 「吉田木工所」様 木曽くらしの工芸館では、毎週土日に職人さんをお招きして「つくり手と会えるパフォーマンスブース」を開催しております。本日は、木工家具等を中心に手づくりの製品を手掛ける「吉田木工所」の「吉田 良二」さんに...
2022.5.13木曽漆器祭・奈良井宿場祭 開催します! 塩尻市楢川地域における初夏の風物詩である「木曽漆器祭・奈良井宿場祭」が3年ぶりに開催されます。6月3日(金)~5日(日)の3日間開催することが決定いたしました。 開催内容については、現在実行委員会にて...