• 木曽暮らしの工芸館 公式Facebookページ
  • 木曽暮らしの工芸館 公式twitter
  • 木曽暮らしの工芸館 公式Instagram
  • 木曽暮らしの工芸館 公式YouTubeチャンネル
  • オンラインショップ
  • 漆器づくり体験
  • パフォーマンスブース
  • 人×漆 対談
  • 施設案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 木曽暮らしの工芸館 公式Facebookページ
    • 木曽暮らしの工芸館 公式twitter
    • 木曽暮らしの工芸館 公式Instagram
    • 木曽暮らしの工芸館 公式YouTubeチャンネル

お知らせ

2009.1.29

暖かい冬

もう一月も終わるというのに、今日はとても暖かいですね!! 今フューチャーされてる、いわゆる温暖化ですな! 今年はあまり雪も降らず暖かい冬だなぁと感じてます。 工芸館の中庭に積もるに積もった雪もだんだん...
2009.1.27

おまちかね!

今日は風が強くとても寒いです。   ここしばらく店舗リニューアルの為、工事中だった「セブン-イレブン 塩尻木曽平沢店」がついに完成しました!!   営業開始は、1/30(金) 朝7...
2009.1.24

バレンタイン@木曽くらしの工芸館

少し早いですが、館内にバレンタインのコーナーを設けてみました。 ハートのお箸やバレンタイン用のワイン、お酒などがあり、販売しております! 是非、大切な方へのプレゼントにいかがですか??  
2009.1.17

商品の追加のお知らせ

新しく、惣菜カテゴリーの中に、「ますの卯の花漬」を追加しました! そのままでもおいしく食べれますし、お酒のおつまみとしても抜群の相性があります! 一度食べたらクセになること間違いなし。。。  ...
2009.1.14

木曽すんき漬けのご案内

木曽地方の郷土漬物の木曽すんき漬。『すんき』は活きた乳酸菌の防腐性を利用した食塩無添加のすっぱさが特徴の漬物です。 木曽開田高原を中心としたこの山深い地方では、古くから保存食として常食されてきました。...
前のページ 1 … 218 219 220 221 次のページ
前のページ
次のページ
「道の駅 木曽ならかわ」公式ホームページ
漆器づくり体験
パフォーマンスブース
施設案内
アクセス
お問い合わせ
オンラインショップ
お知らせ
会社概要
プライバシーポリシー

道の駅木曽ならかわは、長野県塩尻市にある道の駅です。
木曽漆器などの伝統工芸品や、ワイン・日本酒などの特産品を揃えています。

  • 木曽暮らしの工芸館 公式Facebookページ
  • 木曽暮らしの工芸館 公式twitter
  • 木曽暮らしの工芸館 公式Instagram
  • 木曽暮らしの工芸館 公式YouTubeチャンネル
〒399-6302 塩尻市木曽平沢2272-7
TEL : 0264-34-3888 FAX : 0264-34-2832
MAIL : info@kiso.or.jp
Copyright © 一般財団法人 塩尻・木曽地域地場産業振興センター