さるなしギフトセット
¥ 3,600 税込
「さるなし」とは??
さるなしとは、山に自生するまたたび科の木の実です。実の大きさは3cm~4cm程で、秋になると梨の実のような淡い色に熟しますが中の果肉は、緑色をしており香りや味もキーウィフルーツに似ているのが特徴です。楢川地区では1984年から栽培しており、秋になると隣に建つ「ならかわ市場」でも販売いたします。 木曽くらしの工芸館では、このさるなしの実を使ったお菓子などの加工品を多数取り揃えております。
内容量
飲むさるなし:720ml さるなしジャム:200g さるなしようかん:12個入 さるなし寒天ゼリー:210g さるなしくるみ餅:200g
保存方法等
①直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください。②ジュースとジャムは、開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。③その他の商品に関しましても、開封後はお早めにお召し上がりください。
その他
①ようかんの製造工場では、小麦、そば、落花生、卵、乳成分、えび、かにを含む製品を製造しております。 ②商品の中に黒褐色の粒がありますが、さるなしの種の一部です。安心してお召し上がりいただけます。
キウイフルーツのような甘酸っぱさと香り漂う、塩尻市楢川地区特産の「さるなし」を使用したジュースやジャム、お菓子の詰め合わせです。