
職人歴:60年。
下地で使う「錆漆」を用いた独自の塗技法「龍宝」、「寿光」、「絹」を考案しました。
・全国漆器展:通産大臣賞、労働大臣賞受賞、日本経済新聞社賞
・全国伝統工芸士展:京都市長賞 入選5回
・木曽漆器新作展:長野県知事賞入賞3回
・長野県卓越技能者知事表彰(信州の名工)
商品紹介
お問い合わせはこちら
気になった商品がありましたら、お気軽にご連絡ください。
道の駅 木曽ならかわ
職人歴:60年。
下地で使う「錆漆」を用いた独自の塗技法「龍宝」、「寿光」、「絹」を考案しました。
・全国漆器展:通産大臣賞、労働大臣賞受賞、日本経済新聞社賞
・全国伝統工芸士展:京都市長賞 入選5回
・木曽漆器新作展:長野県知事賞入賞3回
・長野県卓越技能者知事表彰(信州の名工)
気になった商品がありましたら、お気軽にご連絡ください。