• 木曽暮らしの工芸館 公式Facebookページ
  • 木曽暮らしの工芸館 公式twitter
  • 木曽暮らしの工芸館 公式Instagram
  • 木曽暮らしの工芸館 公式YouTubeチャンネル
  • オンラインショップ
  • 漆器づくり体験
  • パフォーマンスブース
  • 人×漆 対談
  • 施設案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 木曽暮らしの工芸館 公式Facebookページ
    • 木曽暮らしの工芸館 公式twitter
    • 木曽暮らしの工芸館 公式Instagram
    • 木曽暮らしの工芸館 公式YouTubeチャンネル

ブログ

2022.8.11

夏休み♪木曽くらしの工芸館へ遊びにお越しくださいませ♪

木曽くらしの工芸館では、夏休み期間中、楽しいイベント等をご用意しております。館内では、日本ワインコンクール2022にて受賞された塩尻ワインコーナーもございます!また、景色も良い中庭で、朝採れの「焼きと...
2022.8.8

木曽くらしの工芸館 夏イベント♪

今週からいよいよお盆休みがはじまります♪木曽くらしの工芸館では、たのしい夏イベントを沢山企画しております♪今の季節、木曽平沢は景色もとても良く、街道をお散歩しても気持ち良いと思います。ぜひ、遊びにお出...
2022.8.7

つくり手と会えるパフォーマンスブース開催中です♪

木曽くらしの工芸館では、陶芸作家の「行人窯 脇田 悠作」さん(木祖村)にお越しいただき、「つくり手と会えるパフォーマンスブース」を開催中です。カップの陶芸体験も受付中ですのでぜひご参加くださいませ♪ ...
2022.8.6

8/6本日、陶芸体験を実施いたします♪

木曽くらしの工芸館では、つくり手と会えるパフォーマンスブースと題して、この土日は「行人窯 脇田 悠作」(木祖村)さんにお越しいただき、陶器の製作実演・販売と陶芸体験を行います。体験はどなたでもご参加で...
2022.8.5

松本市重要有形民俗文化財「初市 宝船」修復作業進んでおります。

今月から「木曽くらしの工芸館ギャラリー」にて取り組んでおります「初市 宝船」の修復作業を一般公開しながら進めております。毎度、作業工程が変わってくるので、何度ご覧いただいても面白いのかなと思います。文...
前のページ 1 2 3 4 … 82 次のページ
前のページ
次のページ
「道の駅 木曽ならかわ」公式ホームページ
漆器づくり体験
パフォーマンスブース
施設案内
アクセス
お問い合わせ
オンラインショップ
お知らせ
会社概要
プライバシーポリシー

道の駅木曽ならかわは、長野県塩尻市にある道の駅です。
木曽漆器などの伝統工芸品や、ワイン・日本酒などの特産品を揃えています。

  • 木曽暮らしの工芸館 公式Facebookページ
  • 木曽暮らしの工芸館 公式twitter
  • 木曽暮らしの工芸館 公式Instagram
  • 木曽暮らしの工芸館 公式YouTubeチャンネル
〒399-6302 塩尻市木曽平沢2272-7
TEL : 0264-34-3888 FAX : 0264-34-2832
MAIL : info@kiso.or.jp
Copyright © 一般財団法人 塩尻・木曽地域地場産業振興センター